札幌市中央区遺品整理

今回は札幌市内でご依頼いただいた生前整理の現場のエピソードをご紹介します。
買取のお品もございましたので、札幌で生前整理を考えている方の参考になればと思います。

ご依頼内容と現場の状況

親族がお住まいになられていたマンションで、もうこのマンションには戻らないから片付けたいとのご依頼でした。
入院や施設入居で【もう戻らないから片付けたい】というご依頼は多いです。

現場は管理が行き届いた3LDKの綺麗な分譲マンションで、事前にご連絡いただいた通り家具や家電、生活雑貨などが残されていました。
ご依頼主様も何度か通って片づけたとのことで、残すはほとんど大型家具のみといった印象でした。

作業の流れと所要時間

作業当日はスタッフ3名で朝9時~15時過ぎまでの作業となりました。
既にご依頼者様の方で大方片づけをしてくださっていたため、仕分け作業はキッチンと洗面所くらいでした。
ご依頼者様と事前に残しておきたい品物の確認後、各部屋の分別・搬出作業をスタート。

家具・家電・生活雑貨などを仕分けし、
・買取可能なもの(北海道民芸・オーディオ類)
・一般ゴミ、粗大ゴミと
と分類しながら丁寧に作業を進めました。

北海道民芸家具を買取

お部屋に置かれていた家具のなかに、北海道民芸のチェストがありました。
このブランドはアンティークが好きな方が好むブランド家具で、中古市場でも需要があります。
家具の買取はこういったブランド家具や、最近流行りのニトリなどを買取することが多いです。

状態やシリーズ、サイズ感を確認したうえで買取金額を提示。
ご依頼主様も処分せずに済んだことを喜んでもらえました。

管理人さんとの連携でスムーズに作業

このマンションには親切な管理人さんがいらっしゃり、作業用の駐車スペースや処分品を溜めておくスペースを快く貸していただけました。
台車や搬出経路の相談にも協力いただけたことで、当日の作業はとてもスムーズに進行。
何度も「大変だね」と声も掛けていただき感激でした...!

ご依頼主様からのあたたかいお言葉

札幌生前整理

同じ札幌市内ではありますが、市内でも遠い場所からわざわざ交通機関でお越しいただいたご依頼主様。
私たちの対応を見て「これからも頑張ってね」と声をかけてくださいました。
たった1日の作業ですが、大切な人の思い出が詰まった空間に向き合う中で、ご依頼主様の気持ちに少しでも寄り添えたなら本望です。
今回は1日作業・3名体制での生前整理で、買取額を差し引いた上で最終的なご負担も抑えられたことを大変喜んでいただきました。

北海道での遺品整理・買取は七宝グループへ

札幌と七飯町に営業所があり、北海道全域対応可能です。
「遠方に住んでいて現地に行けない」
「価値のあるものはなるべく売って費用を抑えたい」

そんなお悩みも私たちが一つひとつ丁寧にお応えいたします。お気軽にご相談ください!

不要品回収七宝バナー